サーバー停止しました。
ワールドデータのダウンロードができます。
解凍して、C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\.minecraft\saves
にぶち込むとシングルでも同じワールドで遊べるはず
下にプラグイン説明が表示されます
普通のプレイヤーにはあまり関係ない。リスポーンの保護とかを付けるため必要。
普通のプレイヤーにはあまり関係ない。リスポーンの保護とかを付けるため必要。
言わずと知れた木こりmod。斧で木を壊そう
田植えプラグイン。自動で田植えしてくれます
畑を荒らせなくなります。ジャンプしても普通の土に戻りません。
HP表示プラグイン
ラグ軽減プラグイン
使えるプラグインなど、権限を管理できるプラグイン
チェスト、ドア保護プラグイン。
看板をそのままチェストやかまどに貼り付ける(Shiftを押しながら)と、ロックされます。
3~4行目に使用許可を出したい人の名前を書くことで使用許可を出せます。
更に追加する場合は2枚目の看板を取り付け以下のコマンドを使用することで追加できます。
ドアの上部に看板をそのまま貼り付ける。
ロックを掛けたドアはレバーやボタンでの操作が出来なくなりますが、両開きには自動で対応してくれる上に下記コマンドを看板に追記することで自動開閉も出来るようになります。
[private] 1行目に記入
[More Users] 2枚目の看板1行目に記入
※この下の行に使用許可をだすIDを記入
[Everyone] 1枚目の3~4行目、または2枚目の2~4行目に記入
※全員に使用を許可します。
[Timer:秒数] 1枚目の3~4行目に記入
※指定の秒数で扉が自動で閉まるようになります。
サーバー内の様々なメッセージを編集できるようになるプラグイン
SHIFTを押しながらで鉱石の一括採掘が可能 鉱石の他に砂利やネザー推奨なども可
チャットに入力したローマ字を自動で日本語に変換してくれるプラグイン
サーバーの保存をするプラグイン
チェストやインベントリのソートプラグイン
棒でチェストをたたくとソートされます。
複数ワールドを管理したりポータルで移動することができるように。
サーバーにTNTRUNを追加。